防犯相談

  ・警察署・交番に相談して良いか迷うが防犯上気になる。

  ・実は犯罪被害に遭っているのではと気になるが、何処に相談して良いか分からない。

  ・自宅、営業所の防犯対策方法について。

  ・その他

 ※相談内用については、秘密を厳守致します。

 

各種講和   

 〇各企業様の希望時間帯・講和時間の調整により実業務を妨げることはありません。

1 講和内容

(1)交通事故防止対策 

    ・事例を踏まえた交通事故防止要領について

    ・事故を回避する防衛運転要領について      

          ・トラブル発生時の初動対応要領について

 

   (2)  交通違反防止対策

   ・どうして違反になるのか、違反をしないための留意事項

   

   (3)   社内・社会生活上のトラブル防止

   ・ 社内ルールを守る

   ・ 各種のハラスメントとは何か

 

  (4)   犯罪被害防止対策

  ・被害者、加害者にならないために

 

  (5)   その他(要望により検討致します。)